競争相見積|設計施工一貫体制|アーキッシュギャラリー

競争相見積

競争相見積による施工について

弊社では、競争相見積による工事発注にも対応しております。

競争相見積とは、建築の実施図面をもとに、複数の建設会社から見積りを取り、その中から価格・工期・施工能力・信頼性などを総合的に比較・検討したうえで、最も条件の良い建設会社に発注する方式です。

お施主様や設計者にとってのメリットは、各建設会社から提出される工事見積書や工程スケジュールに加えて、実際に工事を担当する現場監督や、各分野の専門技術業者の体制についても事前に確認できる点にあります。これにより、より納得できる建設会社を選ぶことが可能です。

メリット

  • ・各社の工事単価や価格を比較・検討が可能
  • ・工事会社の情報(能力・信頼性)比較が可能
  • ・長期的な安心・サポート体制まで見据えた選定が可能
  • ・設計責任と施工責任の所在が区別され、公平な体制を構築できる

デメリット

  • ・見積書や資料だけでは、十分に把握できない
  • ・設計と見積りが別段階のため、想定より予算が変動する可能性がある
  • ・技術的な提案内容が工事段階に入るまで見えづらいことがある
  • ・設計と施工の責任が分離しているため、対応窓口が異なるケースがある

弊社は創業以来、注文建築の実績を着々と重ねてまいりました。
その実績をもとに、適正な工事価格のご提示はもちろん、安心性を重視した施工管理体制と、長期にわたる安心のアフターサービス体制を整えています。また、注文建築に特化した専門技術を持つ職人集団とともに一棟の建築に取り組んでおります。

施工のみをご希望される場合においても、建物の品質はもちろん、注文建築に要する技術・精度にこだわった建築を提供させていただくことをお約束します。

競争相見積をご希望の方はお問合せフォームより
ご連絡ください

お問合せフォーム

PAGETOP